投稿

8月, 2023の投稿を表示しています

act on ~「(~に基づいて / 対して)行動を起こす」の例文

イメージ
  You should act on what you read in the book.     (本で読んだことを行動に移すべきだよ。)       act on     act on ~ は「 ~ (情報や指示、感情) に基づいて(対して) 行動する / 行動に移す /  行動を起こ す 」という意味で使われます。  例文を見ていきます。 We don't act on every thought we have.     (私たちは持っている考え全てを行動に移すわけではない。) She acted on her views.     (彼女は自分の見解に基づいて行動を起こした。)    I didn't act on my frustration.     (私はイライラを行動に移さなかった。)   There is no point taking a lot of seminars if you don't act on them.     (たくさんのセミナーを受けても、行動しなければ意味がないよ。) ※ There is no point 「無駄だよ・意味ないよ」 He is finally starting to act on this problem.     (彼はようやくこの問題に対し行動を起こし始めた。)   I'm ready to  act on  it.     (行動する準備はできてる。)

「1泊2日」an overnight trip / a two day trip

イメージ
  I took a two day trip.     (1泊2日の旅行に行った。)  ※ この場合は [2日の旅行] という一つの名詞なので、two days ではなく 「 a two day trip 」です。    英語で ○泊△日 と言いたいときには、 ○泊 の部分( ホテルに泊まる日数 )か、 △日  の部分( 全行程の日数 )か、どちらかを言えばいいです。  シンプルです。    なので上記の例文は、 I took a overnight trip.   と言うこともできます。( “ 1泊 ” に関して言えば、私は one night trip よりも  an   overnight trip の方をよく耳にします。)    他にも言い方があるので、例文を見ていきます。言いやすい方を選んでください。 以前 「旅行に行きたい I want to go on a trip.」 でも旅行に関する例文を書いているので、それも併せて参考にしてください。   (2泊の旅行に行きたいな) ・I want to go on a two night trip .     ・ I want to go on a trip for two nights . (3日間の旅行に行ってきました。) ・I went on a three day trip .     ・ I went on a trip for three days .  また、週末や、週末をはさんで旅行へ行く場合は、日数を言わなくても伝えることができます。 I took a weekend trip to Osaka.   (週末は大阪へ旅行に行った。)    I will go on a long weekend trip to Taiwan .  【 (三連休以上の) 週末休暇に台湾旅行に行きます。】

er and er / more and more 「ますます・どんどん」の例文

イメージ
  The snow is coming down hard er and hard er .     (雪はますます激しく降ってきている。)    形容詞の  比較級 and 比較級 で「 ますます・どんどん 」と言うことができます。     そしてこの表現は get [~な状態になる] ・  be getting [なりつつある]  と一緒に使われることが多いです。 比較級には [ er ] と [ more ] のタイプがありますが、それぞれ例文を見ていきましょう。     er and er   の例文 Hearing the story, he got angrier and angrier .    (その話を聞いて、彼はますます怒った。)   The distance between the ideal and the reality gets bigger and bigger .    (理想と現実の距離はどんどん大きくなっていく。) It' s getting darker and darker outside.     (外はどんどん暗くなってきている。)   S ince I started swimming, I' m getting thinner and thinner .    (水泳を始めてからは、私はどんどん痩せてきている。) It' s getting better and better .    (どんどん良くなってきている。) * better は good / well の比較級 It' s getting worse and worse .    (どんどん悪くなってきている。) *worse は bad の比較級 Everything is getting more and more expensive.     (何もかもどんどん高くなってきている。)         more and more 比較級    の例文 He got more and more nervous.     (彼はますます緊張した。) It's getting more and more competitive.     (ますます競争が激

What's all the fuss about? [ fuss の使い方と例文 ]

イメージ
  What's all the fuss about?   (一体何の騒ぎ?)   fuss は 名詞 と 動詞 の用法があります。 それぞれの使い方を例文を通して見ていきましょう。        fuss (名詞)     ・過剰な興奮・騒ぎ・いらつき・心配 Let's go see what all the fuss is about.     (この大騒ぎが何なのかを見に行こう。) You're making a fuss about nothing.     (あなたは何でもないことで騒いでいる。)   Some people made a big fuss about that picture.        (その写真に大騒ぎする人もいた。)       fuss (動詞)      ・些細なことに過剰な反応、心配をすること   You don't have to fuss with it at all.     (大騒ぎする必要は全くないよ。)    They should stop fussing and go do their work.     (彼らは騒ぐのをやめて、自分たちの仕事をするべきだ。)    She is fussing with her bangs.     (彼女は過度に前髪を気にしている。)

being の使い方・例文

イメージ
    She is being rude. (彼女は無礼なふるまいをしている。)      being を使って、以下の4つのことを言うことができます。 1⃣ ~な状態である 2⃣ ~されている 3⃣ ~であることは(を) 4⃣ ~である以上、  1⃣  現在進行形の being      まず、見出しの例文の being は 現在進行形 です 。     主語 + is/are + being + 形容詞       で、 「 人のその時の一時的な状態を表す」 ときに使います。 なので    She is being rude.    は 『 彼女は今、無礼なことをしている。 』という意味です。     いつも無礼だというわけではなく、 一時的に、  彼女は今、無礼なことをしている   ということです。    対して      She is rude .   は『 彼女は無礼です。 』となり、 彼女の性格・個性 を表します。   つまり、  彼女はいつも無礼 ということです。    他にも例文を見ていきましょう。 I' m being patient .     (私は今我慢しています。)   I' m being positive .     (私は今ポジティブでいます。) He is being kind .     (彼は今親切にしている。) They are being nice .     (彼らは今いい人の立ち振る舞いをしている。)    2⃣   現在進行形の受け身の being  受け身にする場合は     主語 + is/are + being + 過去分詞 (三番目)        の形で使います。   例えば、 「誰かが彼女にインタビューをしている “ Someone is interviewing her. ” 」 の状況を受け身にすると、 She is being interviewed .     (彼女はインタビューを受けている。)  となります。  他にも例文を見ていきます。 The boy is being helped .    (少年は助けられている。) We are being encouraged .     (私たちは励まされている。) A new hospital is

grow out of~ の3つの意味と例文

イメージ
         grow out of         grow out of は、 「(成長にともない)~から出る / ~から発展する」 というイメージです。 ここでは3つの意味と例文を見ていきます。 1⃣   grow out of ~ : 「~がサイズアウトする」 Kids grow out of their clothes very quickly.    (子どもはすぐに服がサイズアウトする。) My son has grown out of his shoes that I bought for him last month!     (息子は先月買ってあげた靴がサイズアウトしてしまった。)   2⃣ grow out of ~ : 「~を卒業する、やめる」 She wants to be a singer, but I think she will grow out of it sooner or later.    〖彼女は歌手になりたがってるけど、そのうち卒業する(飽きる)だろう。〗   I grew out of it.     (それは卒業したんだ。) He grew out of bad habits.     (彼は悪い習慣から卒業した。)  3⃣ grow out of ~ : 「~から生まれる」    This new product grew out of customer reviews.     (この新商品は顧客のレビューから生まれた。)    His books grow out of his experience when he worked as a tour conductor.    (彼の本は彼がツアーコンダクターとして働いていた時の経験から生まれている。)