投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

Important in の例文

イメージ
     Important in      be important in は「~において重要だ」 と言う意味になります。   in の後ろは名詞、または動名詞を置きます 。   例文をいくつか書いていきます。 Pauses are very important in our busy time.     (忙しい現代において、小休止《間》はとても大切です。)   Boundaries are important in all of our relationships.     (すべての人間関係において、境界線《線引き》は大切です。)   Why is the PTA still important in today's society? (なぜ現代社会において、まだPTAが重要なのか。)   My kids have taught me what's important in life.   (子どもたちは人生において何が大切なのかを教えてくれました。)   Good communication skill is important in every aspect of life.     (優れたコミュニケーションスキルは人生のあらゆる面において重要です。)   Continuity is important in achieving your goal.     (継続は目標達成において重要です。)        Important は比較的なじみのある単語ですが、後に  in だの for だの to だの続くので、時々ややこしいです。    特に混乱しやすい Important to  ,  Important for の「~にとって重要」 は調べるとたくさん出てくるので、ここでは important in   に焦点を当ててみました。  ぜひ、自分だけの例文を作ってみてください。

Dwell on 「くよくよ考える」

イメージ
      Dwell on something     「~をくよくよ考える(こだわる)」・「~について長々と考える、話す」    前回のブログ 「無駄だよ」There is no point in  の中に There is no point in dwelling on your past failures.     (過去の失敗を くよくよ考えて も意味ないよ。)    という例文を書きました。  ここの dwell on は「くよくよ考える(こだわる)」 です。  今日はこの dwell on の例文を見てみましょう。 It isn't wise to dwell on  your personal short-comings.   (短所ばかりにこだわるのは賢明ではない。)   Don't dwell on what happened long ago.     (昔のことをくよくよ考えないで。)   I will not dwell on the negative from now on.     (もうネガティブなことをくよくよ悩まない。)   Y ou might dwell on situation where you weren't doing your best.     ( 自分がベストを尽くしていなかった状況をくよくよと考えているのかもしれない。)   We dwell on our past mistakes and fret about the future.     (私たちは過去の失敗にこだわって、未来を思い悩みます。)   I was dwelling on what she said.     (彼女が言ったことをくよくよ考えていた。)   I think way too many people tend to dwell on what they can't do.     (できないことにこだわる傾向にある人が、多すぎると思う。)       次に「 ~ついて長々と考える、話す 」のという意味での dwell on の例文を見ていきます。 In his speech, he dwelled o n

「無駄だよ・意味ないよ」There is no point.

イメージ
  There is no point. There is no point in doing something.   T here is no point. だけで使うと、「 無駄だよ ・ 意味ないよ 」となります。  例えば Why don't you apply for the job?     (その仕事に応募してみたら?) There is no point. I don't have any practical experience.     (無駄だよ。何の実務経験もないもん。)        There is no point in doing . とすると、「 ~するのは無駄だ・意味がない 」と言うことができます。    上の例文に沿うと、 There is no point in applying for the job .     (その仕事に応募するのは無駄だよ。)   ですね。    他にも例文を見ていきましょう。 There is no point in buying a yoga mat if you don't like exercise.     (運動が好きじゃないなら、ヨガマットを買っても意味がないよ。)   There is no point in complaining now.     (今更文句を言っても無駄だよ。)   There is no point in telling him anything. He is always making excuse.    (彼には何を言っても無駄だよ。言い訳ばかり言ってるんだ。)   There is no point in dwelling on your past failures.     (過去の失敗をくよくよ考えても意味ないよ。)   There is no point in worrying too much. You'll do great.     (心配し過ぎても意味ないよ。あなたなら大丈夫。)

ひとりごと英語フレーズ 「子どもに声かけ ③」

イメージ
    「子どもに声かけ ①」 ・ 「子どもに声かけ ②」 に続きます。 How was school today?    (今日は学校どうだった?)   How was school lunch? Was it yummy?    (給食はどうだった?おいしかった?)   Wash your hands.    (手を洗ってね。)   Did you dry your hands with a towel?     (タオルで手拭いた?)   Your socks are lying on the floor. Pick them up, please.    (靴下が床にころがってるよ。拾ってね~。)   D on't leave your toys on the floor where people can step on them.     (人が踏んでしまうような床におもちゃを置かないで。)   I have told you many times no to do that.    (何度もしないでって言ってるよ。)   Let's pick up the toys and put them back.     (おもちゃを拾って片付けよう。)   Please put the books back on the bookshelf.     (本を本棚に戻して。)   I'm going to count to 10.     (10数えます。)   Look at the mess you've made.      (この散らかり方をみてごらん。)   Don't pick your nose.     (鼻をほじらない。)    なんだか、小言が止まらなくなってきたので、やさしい言葉も追加しておきます。 I'm so proud of you. Great job.     (すごいね!さすがだね!)    You were so brave.    (すごく勇敢だったね。)   Thank you as always.     (いつもありがとう。)     Nice try!!     (よ

ひとりごと英語フレーズ 「子どもに声かけ ②」

イメージ
   前回の 「子どもに声かけ ①」 に続きます。    うちの子どもたちは小学生ですが、今までに言ってきたことも含めて書いていこうと思います。 It's time to take a nap.     (お昼寝の時間だよ。)   Don't try to put anything in the outlet.     (コンセントには何も入れようとしないで。)   Don't touch anything on the stove.     (コンロの上の物は触らないでね。)   The oven is very hot, you will burn yourself if you touch it.    (オーブンはとても熱いから触ると火傷するよ。)   This knife is very sharp. It's only for grown-ups.     (包丁はとても鋭いから、大人だけが使うよ。)   Don't use your brother's cup. You could catch his cold.     (お兄ちゃんのコップを使わないでね。風邪をもらっちゃうかもしれないから。)   Come sit at the table.     (テーブルにつきなさーい。)   Help mom set the table.     (お母さんが食卓を整えるのを手伝って。)   Don't talk with your mouth full.   (口に食べ物をいっぱい入れたまましゃべらないで。)   Help us clear the table.     (テーブルを片付けるのを手伝って~。)   Thank you for helping me clear the table.     (テーブルの片づけを手伝ってくれてありがとう。)   Don't sit too close to the TV.     (テレビに近づきすぎないで。)    今日は家の中での「~してね・~しないでね」のような声かけを多く載せました。  基本的に私は子どもたちが赤ちゃんの頃から、今に至るまで同じこと

ひとりごと英語フレーズ 「子どもに声かけ ①」

イメージ
   以前に書きましたが、私は「ひとりごと英会話」が上手にできません。 (参考): 英語を話せるようになるには、声を出そう。  それでも英語で考える機会を増やすため、試行錯誤しています。    私は子育て中なので、発話のほとんどは子どもとの会話や声かけです。    最近は子どもに対しての小言が多くなってきたので、 子どもに何か言う前に、心の中で英語でつぶやく ことにしました。  そうすることで、すぐにガミガミ言わないですみます。さらに、小言の前に変な間ができて、子どもが警戒し、自分で行動することもあります。  英語を声に出すことはしませんが、毎回同じことを言っているので、定着しやすいのではないかと考えています。  では、 子どもに声かけの英語フレーズ  を書いていきます。  例文がとても多くなりそうなので、何度かに分けて書こうと思います。   Good morning. It's time to get up.     (おはよう。起きる時間だよ。)   Come on, get out of bed.     (ねぇ、布団から出てくださいよ。)   Did you sleep well?     (よく眠れた?)   Go to the bathroom, brush your teeth and wash your face.     (洗面所に行って、歯を磨いて顔洗っておいで。)   It's time to get dressed.     (着替える時間だよ。)   What do you want to wear today?    (今日は何が着たい?)   I think this shirt doesn't go with these pants.     (このシャツはこのズボンに 合わない 気がするけど…。)   It's cold today, so you should put on your coat.     (今日は寒いからコートを着たほうがいいよ。)   Do you have everything you need?     (必要なもの全部持った?)    今日は朝の声かけフレーズを書きました。  ぜひ、ひとりごと英会話の参

[ It looks correct. ] ?  [ It looks correctly. ] …?

イメージ
     まず初めに、タイトルの答え合わせですが、   It looks correct. が正解です。  形容詞 ( correct ) を使うべきか、副詞 (correctly) を使うべきか、会話中に迷う時があります。  上の例文での look は 連結動詞 です。 この 連結動詞 と呼ばれる動詞に続くのは、副詞ではなく 形容詞 です。   連結動詞とは、アクションではなく、「 状態 ・ 感覚 ・ 結果 」を説明する動詞 です。 ※私は『主語が自発的にするものをアクション動詞』として、連結動詞との区別をしています。 [例] My cat plays with a toy .   (私の猫はおもちゃで遊びます。)   ここでの動詞 plays は、猫が遊んでいる アクション を表しています。   一方, [例] My cat is cute.    (私の猫は可愛い。)     ここでの動詞 is は、猫の 状態 を表しています。そして、 cute は形容詞 。 これが連結動詞です。     状態 を表す連結動詞 は keep もあります。 ○ keep 形容詞です。 keep + 形容詞 I had to keep quiet there.    (そこでは静かにし続けなければならなかった。)  他の連結動詞の例文も見てみましょう。            感覚  を表す連結動詞。 sound + 形容詞 ・It sounds natural.    (自然に聞こえます。) ・ It sounds good.   (いいね。) ・You sound tired.    (声が疲れてるね。) look + 形容詞 ・ You look tired.    (疲れて見えるよ。) ・ It looks similar.    (見た目が似てるね。) taste + 形容詞 ・ It tastes good.    (おいしい。) ・ This orange tastes sour.    (このみかん、すっぱい。) smell + 形容詞 ・ It smells good.    (いい匂い。) ・ It smells delicious.    (おいしそうな匂い。) feel + 形容詞 ・ I feel comfor

「ほどほどに」 「適度に」を英語で。

イメージ
  In moderation / Moderately    「やりすぎ」てはいませんか? 何事も「ほどほどに」が大切です。  ということで、今日はまずこのフレーズから。 Everything in moderation.    (何事もほどほどに。) ・ I think everything in moderation is a great rule to follow.   (何事もほどほどにというのは素晴らしいルールだと思います。)    例文を見ていきましょう。 in moderation Fried foods are okay in moderation .     (揚げ物は適度なら大丈夫。) in moderation You can still eat some junk food as long as it's in moderation .    (適度であれば、ジャンクフードも食べていいです。) in moderation My son has an upset stomach when he drinks milk.  But sometimes he can drink it in moderation .     (息子は牛乳を飲むとお腹を壊します。けれど、時々、適量なら飲むことができます。) in moderation Drink in moderation.     (お酒はほどほどに。) In moderation The easiest way to prevent a hangover is to drink in moderation or not drink at all.     (二日酔いを防ぐ最も簡単な方法は、適度に飲むか、全く飲まないことです。) moderately I need to play the video games moderately.     (ゲームをほどほどにしなきゃ。) moderately We are moderately successful.     (我々はそこそこ成功している。)   moderately Could you recommend moderately priced restaurants around here?    (この辺りで、手ごろ

Recommend の例文

イメージ
      Recommend 「すすめる・推奨する」   Recommend の使い方はややこしく、実際の会話では正しい使い方がスムーズに出てきません。  ここでは例文をできるだけ多く見ていきます。 最初は recommend 名詞 から。 recommend 名詞 I recommend this book to my students.     ( 私はこの本を 生徒に すすめる。) *「 ~に勧める」 は to を使います 。 recommend 名詞 Can you recommend a good restaurant in this area?     (この辺りでおすすめの美味しいレストランはありますか?)  これに似た表現で 「 〇〇を△△ として勧める (推薦する)。」 が次です。  *ここでは for を使うので、整理してください。 recommend 〇〇 for(as) △△ His teacher recommended him   for  the leader.    (彼の先生は彼をリーダー として 推薦した。)       そして   recommend ___ing recommend ___ing I recommend studying English every day.      (毎日英語の勉強をすることをおすすめします。) recommend  ___ing I recommend using oven mitts when you take something out of the oven.     (オーブンから取り出すときは鍋つかみを使うことをおすすめします。) recommend ___ing I recommend exercising a few times a week.    ( 週に何度か運動することをおすすめします。)   次は   recommend that   ですが、少しややこしい。 recommend that ①  He recommends that I exercise.     (彼は私に運動することをすすめています。) ②  He recommends that she exercise.     (彼は彼女に運動することをすすめています。) ③ 

Crave の例文

イメージ
  Crave 「切望する・無性に欲しい」   Crave の使い方は ①  crave ~ ②  have(get) a craving for ~  の2つです。    例文を見ていきましょう。 ①   crave ~  crave ~ I crave coffee in the mornings.     (朝は無性にコーヒーが飲みたい。) crave ~ ・ I'm craving chips right now.    (今無性にポテチが食べたい。) ・ I'm craving something salty.    (無性に塩辛いものが欲しい。) crave ~ My son used to crave peach when he was little.     (息子は小さいころ、桃を無性に食べたがっていました。) crave ~ What foods did you crave while pregnant?     (妊娠中はどんな食べ物を強く欲していましたか?)   ② have(get) a craving for ~   for がつくのはこっちです。 have a craving for ~ I have a craving for ice cream.     (アイスが食べたくてたまらない。) I get a craving for ~ I sometimes get a craving for something spicy.     (時々無性に辛い物が欲しくなる。) crave を使った英文を書いていきます。 時々無性に食べたくなるものはありますか? ぜひ自分だけの文章も作ってみてください。 I sometimes crave junk food. I find myself eating a lot of junk food when I am stressed out. They say that there are many reasons why people crave junk food. Some say that it's because they lack certain nutrients, others say that it's lack of s